皆さまからお寄せいただくことが多い質問をまとめました。
記載がない場合、「お問い合わせ」よりご連絡ください。

Q利用開始について

Q.利用開始方法をおしえてください

A.こちらのフォームよりお申し込みください。


Q.利用しようと思いますが、現在は求人がありません。今、申し込んでも大丈夫ですか?

A.遠慮なくお申し込みください。求人票の作成や事務手続きもございますので、スムーズな求人掲載に向けてお早目にご連絡いただくことをお勧めいたします。こちらのフォームよりお申し込みください。


Q.年度途中でも利用開始はできますか?

A.可能です。採用が必要な際には、いつでもお気軽にお申し付けください。年度内で上限額を設けていますので、早期からご活用いただくことでより効果的にご利用いただけます。

Q費用等について

Q.レギュラーとスポットの違いを教えてください。

A.費用体系が異なります。レギュラーは年会費制、スポットは採用成約フィー制となっております。継続してご利用いただく場合には年度初めにいずれかを選択いただきます。改めて利用開始する場合、原則として採用決定まで費用がかからないスポットから利用開始いただきます。詳細はこちらをご覧ください。


Q.採用が決まった時の流れを教えてください。

A.応募ステータスを「採用」に変更いただくか、採用決定を事務局にお知らせください。スポットの皆さまには、採用決定時に想定年収の10%を申し受けます。レギュラーの場合、予め年会費としていただいているため、費用は発生しません。


Q.採用成約フィーよりレギュラーの年会費の方が安いのですが?

A.レギュラーの年会費をお支払いいただき、レギュラーに変更いただけます。また、年度内の採用成約フィーの累計が年会費を超過する場合でも、差額をお支払いいただくことでレギュラーに変更いただけます。


Q.2025年度中に採用が決定した場合、着任日が2026年度でも2025年度分の採用決定フィーの支払いが必要ですか?

A.はい。「採用決定時」に費用を申し受けております。着任日が2026年度であっても、2025年度中に採用が決定した場合は2025年度分として採用決定フィーのお支払いをお願いいたします。ご不明点・ご要望等ございましたら、事務局までお問い合わせください。

Q求人サイト「私学のお仕事ナビ」について

Q.「私学のお仕事ナビ」のサイトは、保護者や教員にも見られるサイトですか?

A.はい。どなたにでもご覧いただけるサイトです。教員免許を持ちながらも一般企業に勤めている方や、現在はお仕事をされていない方にも、就職先の1つとして私学を候補に挙げていただくために、求人情報をオープンにしております。


Q.年収など給与も記載しなければなりませんか?

A.給与欄を「※学校規定による」などとして掲出することは可能です。ただし、現在、求人情報の厳格化が進んでおり、給与欄に金額以外を入力すると、外部連携サイトへの求人掲出ができなくなる場合がございます。また、求職者も給与が明示されている学校を優先的に候補に挙げる傾向があります。可能な限り、給与額の明記をお願いいたします。


Q.教員以外の募集はできますか?

A.できます。教員のみならず事務職員、バス運転士や学童スタッフなど、私立学校・幼稚園・保育園などの教育関連職を幅広く募集いただけます。また、インターンシップ、採用説明会、ボランティアなどのお知らせも掲出可能です。詳しくは、事務局までお問い合わせください。


Q.専任教諭と常勤・非常勤講師の選考を同時に行います。1つの求人票で掲出することはできますか?

A.申し訳ございません。1原稿・1職種・1教科での求人票作成をお願いしております。各雇用形態に分けて求人票をご作成いただき、それぞれの「仕事内容」や「給与備考」に、選考を通じて変更の可能性がある点と、雇用形態に応じた条件などをご明記ください。

Q「私学のお仕事ナビ」管理画面・アカウントについて

Q.「私学のお仕事ナビ」管理画面のログインID・パスワードがわかりません。どうしたらいいですか?

A.ログイン画面の【ログインパスワードの変更はこちら】より、登録しているメールアドレスをご入力の上、【送信する】をクリックしてください。メールアドレスの確認後、そのメールアドレス宛に[ログインID][パスワード設定用URL]を記載したメールが自動送信されます。そちらから、ログインIDのご確認とパスワードの再設定をお願いいたします。


Q.管理画面の操作方法をおしえてください

A.管理画面の操作方法については、「管理画面 操作マニュアル」をご覧ください。管理画面トップページよりダウンロードが可能です。ご不明点がございましたら、事務局までお問い合わせください。


Q.アカウント情報・メールアドレス・パスワードを変更したいのですが、どうしたらいいですか?

A.氏名、役職名、メールアドレスのご変更をご希望の際は、学校名とあわせて、事務局までご一報ください。当方にてご変更いたします。

パスワードのご変更は、管理画面へログイン後、アカウント名をクリックして【パスワード変更】を選択し、パスワード設定申請画面から行えます。申請登録しているメールアドレスをご入力の上、【送信する】をクリックしてください。メールアドレスの確認後、そのメールアドレス宛に[ログインID][パスワード設定用URL]を記載したメールが自動送信されます。そちらから、パスワードの再設定をお願いいたします。


Q.担当者を変更したいのですが?

A.「学校名」と、新しいご担当者様の「氏名」「役職」「メールアドレス」、削除されたいご担当者様のお名前を、事務局までお知らせください。当方にて、ご登録と削除を行います。


Q.学校の情報(掲載企業情報)の変更方法をおしえてください

A.学校の情報(掲載企業情報)のご変更は事務局でのみ変更が可能です。お手数ですが、変更内容を事務局までお知らせください。

Q求人について

Q.求人票はどうしたら掲出できますか?

A.利用開始申し込み後にご案内する「私学のお仕事ナビ」管理サイトにログインし、求人原稿をご作成いただけます。また、弊社では、求人原稿作成サービスを行っています。事務局で募集要項を確認後、事務局で求人原稿を作成し、ご提案させていただきます。


Q.求人票掲出までどれくらいかかりますか?

A.迅速に対応させていただいておりますが、お申込時の事務手続き、求人原稿のご確認等により、求人票掲出までのお時間は異なります。事務局からの求人原稿のご提案につきましては、募集要項のご提供から3日程度(土日祝日を除く)を目処にお見積りください。


Q.教員以外の募集はできますか?

A.できます。教員のみならず事務職員、部活動支援員、バス運転士や学童スタッフなど、私立学校・幼稚園・保育園などの教育関連職を幅広く募集いただけます。また、インターンシップ、採用説明会、ボランティアなどのお知らせも掲出可能です。ただし、外部連携サイトへの掲出はできない場合がほとんどです。詳しくはサービス内容をご確認の上、事務局までお問い合わせください。


Q.求人に応募がありました。この後の流れをおしえてください。

A.学校の選考内容に合わせて選考をお進めください。応募者への連絡は、管理画面のメッセージ機能をご利用ください。詳細は「管理画面 操作マニュアル」をご覧ください。管理画面トップページよりダウンロードが可能です。ご不明点がございましたら、事務局までお問い合わせください。


Q.応募者から書類が届きません。どうしたらいいですか?

A.お手数ですが、管理画面にログイン後、応募情報一覧をご確認の上、学校担当者様より直接、応募者へご連絡ください。詳細は「管理画面 操作マニュアル」をご覧ください。管理画面トップページよりダウンロードが可能です。ご不明点がございましたら、事務局までお問い合わせください。

もっと見る
ロード中・・・

Q会員登録について

Q.会員登録の方法をおしえてください

A.求人サイト「私学のお仕事ナビ」の会員登録ページよりご登録いただけます。


Q.会員登録に料金はかかりますか?

A.すべて無料でご利用いただけます。


Q.会員登録をすると、どのような特典がありますか?

A.特典についてはこちらをご確認ください。

Qマイページ・アカウントについて

Q.マイページのログインID・パスワードがわかりません。どうしたらいいですか?

A.ログインページの「 パスワードを忘れた方はこちら」からパスワード設定申請ページへ進み、メールアドレス入力欄に、登録しているメールアドレスをご入力の上、【送信する】をクリックしてください。メールアドレスの確認後、そのメールアドレス宛に[ログインID][パスワード設定用URL]を記載したメールが自動送信されます。そちらから、ログインIDのご確認とパスワードの再設定をお願いいたします。


Q.アカウント情報・メールアドレス・パスワードを変更したいのですが、どうしたらいいですか?

A.ログイン後、マイページより変更が可能です。


Q.学校に氏名やメールアドレスなどの個人情報が閲覧されることはありますか?

A.求人にご応募いただいた時点で、選考に必要な情報が送信されます。詳細はプライバシーポリシーをご確認ください。
また、スカウトをご希望の場合、氏名や住所等の個人情報を除いた職歴等の情報を学校が随時確認できます。スカウトを希望しない場合、自ら応募しない限り登録者の情報はいずれも閲覧されません。

Q求人について

Q.希望条件の求人を紹介してもらえますか?

A.事務局から個別の求人紹介・あっせんは行っておりません。事務局から定期的に求人情報をお送りしていますので、お役立てください。また、求人検索よりご希望条件に合う求人をお探しの上、直接ご応募をお願いいたします。


Q.求人に応募しましたが、学校から連絡がきません。どうしたらいいですか?

A.募集要項を確認し、書類の送付など必要な対応がないかをご確認ください。詳細につきましては、恐れ入りますが応募先の学校まで直接お問い合わせください。

Q退会について

Q.退会の方法をおしえてください

A.ログイン後、マイページの「退会」よりお手続きください。


Q.退会したのに事務局からメールが届きます。どうしたらいいですか?

A.ご迷惑をお掛けしてしまい、大変申し訳ございません。お手数ですが、事務局【oshigoto@core-net.net】までご一報ください。

Qその他

Q.教員免許を持っていなくても学校で働けますか?

A.はい。学校には、教員に限らず学校事務やクラブ指導員など、教員免許取得の必要がない様々な職種がございます。また、現在教員不足という現状もあり、「特別非常勤講師制度」「特別免許状」「臨時免許状」などの制度を積極的に利用する学校も増加しています。

PAGE TOP